学生の“本音”から見える、採用活動の落とし穴

ニュース&お知らせ採用のお悩み解決コラム

就職活動は、学生にとっては “人生の大きな分岐点”。
だからこそ、会社のことをできるだけリアルに知りたい、という声が多いんです。
説明会や面接では聞けない本音こそ、採用成功のヒントになります。

そこで、ソフコミのインターン生であるOさん(大学4年生)に就職活動の本音をズバッと言ってもらいました。
その中で「なるほど、こんな課題があるのか」と気づきがあり、私たちなりに改善策も考えてみました。

学生のリアルな声と、そこから見えてきた課題・改善のヒントをまとめましたので、ぜひご覧ください!

Q1. エントリーしなかった理由は?
A. 説明会で社員同士がよそよそしく、”本音で話せない職場”かもと感じた…

■課題
説明会だけでは社風が伝わりにくい

■改善策
採用SNSでリアルな雰囲気を届けよう!
歓迎会やイベント写真、仕事後の交流など、説明会では伝わらない“自然な社風”が伝わります。

▼ソフコミの採用SNSはこちらから
https://www.instagram.com/sofcom/

Q2. 採用ページやSNSで「本当かな?」と思ったことは?
A. 理念が精神論ばかりで、”本当にちゃんと考えてるのか?”と思った…

■課題
理念やビジョンが十分に伝わっていない

■改善策
採用サイト改善で設計から見直そう!
エピソードや事業の実績と結びつけて配置することで、“実際にどう体現されているか”を理解できます。

▼ソフコミの採用サイトはこちらから
https://www.sofcom.co.jp/recruit/

Q3. 内定をもらったあとに迷った理由は?
A. 面接で自分の強みを理解してもらえず、”ここで働く自分が想像できなかった…”

■課題
面接前に情報が不足し、学生が自分をアピールしきれない

■改善策
Lステップで事前に価値観を伝えよう!
「面接で聞く質問」や「大事にする考え方」を発信!
“学生が自分の強みを準備”でき、理解されやすくなります。

▼ソフコミのLステップはこちらから

学生の本音から見えてきた課題、そして改善のアイデアをお伝えしてきました。

「正直、何から手をつけていいか分からない…」
そんな風に感じた方も大丈夫です。

課題の整理から、根本的な改善まで、ソフコミがしっかりサポートします。

▼さらに詳しく知りたい方はこちら

■採用SNSについて
https://www.recruit-box.com/sns/
■採用サイトについて
https://www.recruit-box.com/
■Lステップについて
https://www.recruit-box.com/line/

採用活動に関してお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
お電話またはメールにてご連絡をお待ちしております。

TEL:03-6233-7775(平日 9:00~18:00)
MAIL:https://www.recruit-box.com/contact/?type=1

採用ツール制作・採用支援コンサルティングならR-Boxにお任せください!